「何歳からでも人生は変えられる」、それは綺麗事(言)?
そんな言葉をこれまで何度も信じ、今日から頑張ろうと志高く思い、
まったく同じ数だけ挫折。
そして変われなかった自分はやっぱりこんなもんだと諦めてしまう日々。
そんな自分を変えたくてこの綺麗事をブログのテーマに掲げた、管理人の自己紹介です。
〇まず始めに
■年齢
1990年代生まれのアラサー。
生年月日をプルダウンから選択する時、だいぶ下の方になり年を取ったことを痛感(泣)。
■家族構成
妻と2人暮らし。(かかあ天下です)
■学歴
大卒。理系。
■仕事
会社の奴隷、間違えました
社会のために汗水流して働くサラリーマン。

こんなおしゃれな感じでは全くない笑
■好きな事
・旅行:国内・海外問わず。
観光名所めぐりというよりは、ホテルや旅館でゆっくりしたい派。
海外ではアジアのリゾートで時間を忘れるのが最&高!!

・ゲーム:パソコンゲームは未開拓、、、おすすめ教えて下さい!
・アニメ鑑賞:とりあえず王道を観る、ミーハー(死語??)。
〇性格
■中途半端な完璧主義ゆえに不完全
どゆこと??って思われる方も多いかと、少しかみ砕きます。
自分が思う完璧な状態で進めたい、でも実際に実行するのはめんどくさかったり、
思わぬアクシデント(=壁と思ってしまう)に見舞われ思うように進まないと、
中途半端な気がしてどうでもいいや!て投げ出しがち。(軽いリセット癖もある気が)

■飽きっぽい
なんでも手を出して挑戦してみるが、面倒になって途中でやめてしまう傾向が。
自分より上手にできる人、すでに成功している人とつい比較。
自分との差から落ち込み、続けるのが苦痛に感じてやめてしまったことが多々。
過去の辞めた“実績”:
勉強、バイト、資格取得、仕事の理解、テニス、ゲーム実況、vlog などなど
このブログはマイペースに楽しみます(^^)/
〇ブログを始めた思い
■自分の成長に
同年代・自分より若い世代がYoutubeやインスタ,TikTokで大成功。

自分には無理だとか、めんどくさい、デジタルタトゥーだとか理由(言い訳)をつけて、
世の流れに乗り損ねましたが、やっぱり収入が多いのは羨ましい。
自分もそうなりたいと思う時が頻繁にあります。
先々後悔しないためにも、改めて自分も挑戦します。
■副業という世の流れ
コロナ禍になってからでしょうか。
TV、Youtube、ネット、本、どんな媒体からも副業という言葉が絶えないと感じてます。
過去、何も挑戦したことが無いわけではないです。でもどれも続かず。
ブログは何度でも修正しやすい、自分のぺースでじっくり作れると想像してます。

1投稿/月でも5年続けたら60投稿もいきますからね。長い目でみて取り組んでみます。
〇最後に
ここまで読んで頂き、本当にありがとうございました。
私が新たな成長の1歩1歩を踏み始めたように、
自分と同じような考え・悩みを持ち自信を無くしている全世代の方々へ
変わるきっかけになるようなブログ作りを目指し日々精進していきます。
みなさまからの感想やご意見も楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いします。
じょーじ
コメント